私がイノーバを創業した2011年頃に、米国のベンチャーキャピタリストである、フレッド・ウィルソンのブログを読んでいたところ、彼が紹介していたイノベーションのライフサイクル論というのが目に留まった。書籍の名称は、「技術革命と金融資本:バブルと黄金時代のダイナミクス」(日本語未翻訳。原題”Technological Revolutions and Financial Capital: The Dynamics of Bubbles and Golden Ages”)という。
Share this post
黄金時代は到来するか?イノベーションの歴史からの学び:カルロタ・ペレス氏講演録
Share this post
私がイノーバを創業した2011年頃に、米国のベンチャーキャピタリストである、フレッド・ウィルソンのブログを読んでいたところ、彼が紹介していたイノベーションのライフサイクル論というのが目に留まった。書籍の名称は、「技術革命と金融資本:バブルと黄金時代のダイナミクス」(日本語未翻訳。原題”Technological Revolutions and Financial Capital: The Dynamics of Bubbles and Golden Ages”)という。